○「特定ガス消費機器」とは、設置または変更の工事の欠陥による災害が発生する恐れが多い機器として特に指定されたガス消費機器のことです。つまり簡単にいうと、ふろがま、ガス消費量が12kwを超える(5号を超える)瞬間湯沸器、7kwを超える貯湯、貯蔵湯沸器とそれらの排気筒のことです。
○「特定工事」とは、特定ガス消費機器本体を設置する工事、あるいはその排気筒を設置する工事、またはそれらの位置替えなどの変更の工事です。但し、屋外に設置する屋外設置型のふろがまや瞬間式湯沸器などは、工事が軽微として除外されます。
○特定工事は、ガス消費機器設置工事監督者が自ら実地に監督するか、または自ら工事を行う必要があります。無資格者に指示だけして、監督者がいない状態で工事をさせることはできません。施工後に確認だけすることもいけません。
○「ガス消費機器設置工事監督者」の資格は、一般財団法人 日本ガス機器検査協会主催の資格講習を2日間受けて、終了試験に合格すれば与えられます。
http://www.jia-page.or.jp/seminars/tokkan/
○特定工事を施工したときは、表示ラベルを貼付することが法律により義務付けられています。貼付しないと法律により罰せられます。
勤務年数が長い社員が多く働きやすい!
詳しくはホームページを見てください。
2019年3月卒業予定の高校生の方の募集を行っています。
求人票を提出しているので、学校の先生に尋ねてください。
まだ間に合います!
仕事に必要な講習と資格取得の費用は会社が全額負担します。
講習は主に大阪ガス人材開発センターで行います。
阪急「神崎川駅」の近くにあります。
交通費も全額支給!
当社は大阪ガスのガス内管工事会社です。
大阪ガス供給エリアでは、大阪ガスが指定した工事会社がガス工事を行っています。
技術継承のため若い方を募集しています。
我々と一緒に仕事をしてみませんか?
詳しくはホームページをみてください。
募集職種はガス工事スタッフです。
最初は誰でも未経験者です。一人前になるまでしっかりサポートします。
詳しくはホームページを見てください。
平成16年8月竣工
阿倍野区より引っ越してきました。
事務所内は広々、全員が見渡せます。
たばこを吸わない人にも安心、事務所内は禁煙。
たばこを吸う人は喫煙室でゆっくりと一服。
仕事の後、シャワーで汗を流して、すっきりした体で帰宅できます。
社員は自由に使えます。
汚れた作業服もすぐに洗えます。
駐車場と倉庫が広いので、時々会社で焼肉バーベキューをして、気分をリフレッシュしています。
軽自動車ばかりですが、全部帰ってくると駐車場が一杯になります。
ガス工事の材料の種類は沢山あります。
覚えるのは大変ですが、毎日仕事で使っているうちに自然と覚えます。
詳しくは採用情報まで